2016年11月30日水曜日

11月 母国語教室(ベトナム語)報告

ベトナム語教室のメンバーは、小学2年生から6年生の子どもに加え、新規に小学生の姉妹と高校生になって再度参加し始めた青年がいる。また、新しい風として“インドネシア人”の小学生が「学校にベトナム人のお友達がいるからお話できるようになりたい」ということで参加し始めた。教室には、中学生ベトナム人スタッフを合わせた3名とゆかいな13名のメンバーが教室に来ている。
 ベトナム語教室で飛び交う言語は日本語である。日本で生まれ育ち、日本の教育機関に通っているかれら/かのじょらは、母語よりも日本語の方が流暢に話せ、「親なに言っているのか分からない」、「ベトナムのこと知らない」といったことから母国を嫌いになりがちになる。そのため、教室では、かれら/かのじょらに“ルーツを大切にしてほしい”との思いで、母語での会話を交えつつ、母国の良さを伝えつつ、一緒の時間を過ごしている。

文責:宮脇

11月 就学前教室報告

就学前教室は今月から参加する子どもも合わせて女の子2人男の子1人、計3人。加えて、小学生教室で個別対応が必要な子供が2人教室に参加しています。
今月は2点のことをメインに取り組みました。
1点目は、ひらがな表をまず完璧に覚え、それを活用する事です。
ボードに50音表を貼り、それを見本にしながら練習しました。覚えたところで食べ物カードを使用しながらスタッフが言った食べ物をノートに書くという事もしました。
 2点目は自分の名前をひらがなでキレイにかけるようにすることです。

まずノートに自分の名前を書いてもらい、その後にスタッフが訂正しもう一度それを見本にしながら書いてもらいました。自らどの字が汚いか、バランスの悪いものはどれか気づいてもらえるように働きかけました。

 今後の課題としては、語彙量を増やしていく事ことが挙げられます。

文責:清水